2017年11月5日日曜日

ジネンジョ掘ってみました。その2

春先、パイプと波板栽培したものを掘り返してみました。
まだ10センチから15センチ位の長さです。

下のブログによると、これを来年育てて収穫できるようです。
http://www.jinennjo.com/item/jinennjo/


芋の下に写っているシャベルより短いですね。


2017年10月24日火曜日

ジネンジョ掘ってみました。

袋栽培とは?
https://plaza.rakuten.co.jp/negishinouen/diary/201503180000/

袋栽培の物です。

野菜の土を購入して、その袋に種芋を植えたものです。あまり成長していませんでした。
パイプや波板栽培したものも同程度かと思い、掘り出すのはやめました。



その他のの場所から生えているのを掘ってみました。1メーターほど掘って、3本からこれだけ採れました。細いけど食べれそうです。更にこのまま掘り進めばもっとありそうですが、疲れてしまいましたので。今日はここであきらめました。

2017年5月2日火曜日

ピーマンとキュウリ植えました。

ピーマン @¥73 x 2 =¥146 もうすぐ閉店する D2 で購入しました。 
キュウリ ¥100 x 1 近所の花屋さんで購入しました。

キュウリは接ぎ木苗ではないので園芸用土も買いました。
25L @¥348 x 2 =¥696
追伸:翌日、2本追加購入しました。



2017年4月13日木曜日

じねんじょ植えました。



塩ビ波板(3尺--910mm)を2枚買ってそれを2枚に切りました。
値段は1枚311円でだいぶ安く上がりました。



自然に生えてきた種芋です。
掘り起こすとき、みんな途中で切れてしまいました。

塩ビパイプにはバーミキュライトと鹿沼土を混ぜたものを詰めました。
一袋ずつで足りました。


ジャガイモも発芽しました。

2017年3月6日月曜日

じねんじょ栽培

数年前、自然に生えてきたジネンジョがおいしかったので再挑戦してみます。
去年は、収穫できませんでした。自然のままなので掘り出すのが一苦労です。50センチ程掘っても、本体はほとんど姿を現しません。
パイプ栽培というのがあるのを知り、今年はこれに挑戦してみます。
ホームセンターでVU管 75mm X 2m ¥1,196 を2本買ってきました。
内径を測ってみると 80mm あります。??

それを半分の1mの長さに切りました。調べていて知ったのですが、
自然薯は1m35cm 程のがいいようです。
これにドリルで穴をいくつか開けました。65ミリのドリルで開けました。
土はバーミキュライトがいいと、どこかのブログで見た記憶があったので購入しましたが 10ℓで¥598 と結構高かったので 鹿沼土も買ってきました。14ℓ ¥298

パイプを買うより、クレバーパイプ 自然薯用 長さ135cm ¥480 ということで、こちらを買った方がコスト的には安かったです。






パイプ栽培する場合
http://www.ja-shizuoka.or.jp/topia/agri/gardening/2008/0903.html



クレバーパイプ 自然薯用 長さ135cm ¥480
https://joyfulhonda.jp/item/25893/37563?gclid=CjwKEAiAi-_FBRCZyPm_14CjoyASJAClUigOgJ7eTc_R65n_nMcAT6gLx9eEJGmnbbZE16PPsPhGlBoCuBjw_wcB

雨どい栽培
http://www.bansyuu.com/farmers/farmers11/farmers11.htm

http://www.jinenjyo.net/clever_jinenjyo.html

波板栽培
4尺の塩ビの波板を10~15cm幅に切断します。
カッターで強めに傷を付けて折ると割れます。
http://www.xn--ogtr00crgmlrd.com/saibai/saibai.html

波板は7尺の物を使います 縦210センチ横幅70センチの物
これを はさみで4つに切ります。
http://greens.st.wakwak.ne.jp/905335/

http://shirouri360.blog.fc2.com/blog-entry-673.html

http://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/c/94b2f3b525e4be8ab7a74f17a82d0171

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%96%AF%E6%A0%BD%E5%9F%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97&espv=2&biw=1204&bih=626&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjM8bnH6MDSAhVIn5QKHYrIBegQsAQIWg&dpr=1#q=%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%96%AF%E6%A0%BD%E5%9F%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97&tbm=isch&tbs=rimg:CbZPVdWuCwkTIjhwwjo1qCKUkMYN3UAFJB0dflZM7MaRT-h70ceYIJUYdUQi-FBijJhf8MyBLspd6369-nWWLujX6CoSCXDCOjWoIpSQEU3GL63otq6sKhIJxg3dQAUkHR0RhRtcaWJmr9EqEgl-VkzsxpFP6BF5drBpZalj5CoSCXvRx5gglRh1EWl8QmZKThcbKhIJRCL4UGKMmF8RhRtcaWJmr9EqEgnwzIEuyl3rfhFpfEJmSk4XGyoSCb36dZYu6NfoEdEffw-SmKGr&*

袋栽培
http://plaza.rakuten.co.jp/negishinouen/diary/201503180000/




2017年2月17日金曜日

ホームセンターの材料で作るジャガイモ箱


http://ameblo.jp/harusaba4040/entry-11025205447.html


① 板は2×6(ツーバイシックス)の12フィートを横板用に使います。メートル法だと、この板の寸法は
  厚さ3・8cm×幅14cm×長さ365cmです。12フィートを4枚買います。元のジャガイモ箱の
  厚さは5cmでしたが、3・8cmでも十分厚いです。

② 支柱は5cm角材がなかったので、4・5cm角材 4mを1本買いました。

③ ネジはステンレス製のコーススレッドスクリュー(SUSXM7)のW51(ネジの長さ51mm)の300本入を1箱

④ ネジ穴は3mmがいいと店員に言われドリル用3mm刃と電動ドライバードリルを購入

①の板1枚から3枚の61cmと3枚の53.4cmの横板を切ります。各サイズ12枚ずつ合計24枚の横板ができます。
②の角材から4本の84cmの支柱を切り取ります。



2月17日 じゃがいも植えました。

3Kg  ¥698 でした。今年のは小ぶりでした。割らずにそのまま植えました。