家庭菜園
ラベル
じねんじょ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
じねんじょ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017年11月5日日曜日
ジネンジョ掘ってみました。その2
春先、パイプと波板栽培したものを掘り返してみました。
まだ10センチから15センチ位の長さです。
下のブログによると、これを来年育てて収穫できるようです。
http://www.jinennjo.com/item/jinennjo/
芋の下に写っているシャベルより短いですね。
2017年10月24日火曜日
ジネンジョ掘ってみました。
袋栽培とは?
https://plaza.rakuten.co.jp/negishinouen/diary/201503180000/
袋栽培の物です。
野菜の土を購入して、その袋に種芋を植えたものです。あまり成長していませんでした。
パイプや波板栽培したものも同程度かと思い、掘り出すのはやめました。
その他のの場所から生えているのを掘ってみました。1メーターほど掘って、3本からこれだけ採れました。細いけど食べれそうです。更にこのまま掘り進めばもっとありそうですが、疲れてしまいましたので。今日はここであきらめました。
2017年4月13日木曜日
じねんじょ植えました。
塩ビ波板(3尺--910mm)を2枚買ってそれを2枚に切りました。
値段は1枚311円でだいぶ安く上がりました。
自然に生えてきた種芋です。
掘り起こすとき、みんな途中で切れてしまいました。
塩ビパイプにはバーミキュライトと鹿沼土を混ぜたものを詰めました。
一袋ずつで足りました。
ジャガイモも発芽しました。
2017年3月6日月曜日
じねんじょ栽培
数年前、自然に生えてきたジネンジョがおいしかったので再挑戦してみます。
去年は、収穫できませんでした。自然のままなので掘り出すのが一苦労です。50センチ程掘っても、本体はほとんど姿を現しません。
パイプ栽培というのがあるのを知り、今年はこれに挑戦してみます。
ホームセンターでVU管 75mm X 2m ¥1,196 を2本買ってきました。
内径を測ってみると 80mm あります。??
それを半分の1mの長さに切りました。調べていて知ったのですが、
自然薯は1m35cm 程のがいいようです。
これにドリルで穴をいくつか開けました。65ミリのドリルで開けました。
土はバーミキュライトがいいと、どこかのブログで見た記憶があったので購入しましたが 10ℓで¥598 と結構高かったので 鹿沼土も買ってきました。14ℓ ¥298
パイプを買うより、クレバーパイプ 自然薯用 長さ135cm ¥480 ということで、こちらを買った方がコスト的には安かったです。
パイプ栽培
する場合
http://www.ja-shizuoka.or.jp/topia/agri/gardening/2008/0903.html
http://plaza.rakuten.co.jp/415831/diary/?ctgy=10
クレバーパイプ 自然薯用 長さ135cm ¥480
https://joyfulhonda.jp/item/25893/37563?gclid=CjwKEAiAi-_FBRCZyPm_14CjoyASJAClUigOgJ7eTc_R65n_nMcAT6gLx9eEJGmnbbZE16PPsPhGlBoCuBjw_wcB
http://tabeminn.jp/blog-entry-132.html
雨どい栽培
http://www.bansyuu.com/farmers/farmers11/farmers11.htm
http://www.jinenjyo.net/clever_jinenjyo.html
波板栽培
4尺の塩ビの波板を10~15cm幅に切断します。
カッターで強めに傷を付けて折ると割れます。
http://www.xn--ogtr00crgmlrd.com/saibai/saibai.html
波板は7尺の物を使います 縦210センチ横幅70センチの物
これを はさみで4つに切ります。
http://greens.st.wakwak.ne.jp/905335/
http://shirouri360.blog.fc2.com/blog-entry-673.html
http://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/c/94b2f3b525e4be8ab7a74f17a82d0171
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%96%AF%E6%A0%BD%E5%9F%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97&espv=2&biw=1204&bih=626&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjM8bnH6MDSAhVIn5QKHYrIBegQsAQIWg&dpr=1#q=%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%96%AF%E6%A0%BD%E5%9F%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97&tbm=isch&tbs=rimg:CbZPVdWuCwkTIjhwwjo1qCKUkMYN3UAFJB0dflZM7MaRT-h70ceYIJUYdUQi-FBijJhf8MyBLspd6369-nWWLujX6CoSCXDCOjWoIpSQEU3GL63otq6sKhIJxg3dQAUkHR0RhRtcaWJmr9EqEgl-VkzsxpFP6BF5drBpZalj5CoSCXvRx5gglRh1EWl8QmZKThcbKhIJRCL4UGKMmF8RhRtcaWJmr9EqEgnwzIEuyl3rfhFpfEJmSk4XGyoSCb36dZYu6NfoEdEffw-SmKGr&*
袋栽培
http://plaza.rakuten.co.jp/negishinouen/diary/201503180000/
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Translate
このブログを検索
Links
四季おりおり
気になったブログ紹介
原発情報
出前コンサートHP
出前コンサートBlog
イベント情報
Music Video Album
私のブログ一覧
ラベル
収穫
ぶどう
トマト
なす
ピーマン
害虫
発芽
じねんじょ
虫
じゃがいも
ゴーヤ
開花
えだまめ
みょうが
きゅうり
ブルーベリー
花
カブ
白菜
ほうれんそう
病気
いちご
キャベツ
ムカゴ
かぼちゃ
しそ
てんとうむし
大根
梅
サヤエンドウ
こがねむし
たまご
とうもろこし
アオドウガネ
ウメ
ネズミ対策
ブドウスカシクロバ
苗
カラス
枝豆
経過
菜の花
黒とう病
ニンジン
ハクサイ
ミニトマト
初収穫
桑の実
植えました
種
農薬
あんず
けむし
すいか
ひび割れ
アスパラ
カブラヤガ
キクイモ
クレバーパイプ
ゴウヤ
ジャガイモ箱
ニンニク
ネキリムシ
ネギ
フキ
フキノトウ
ブドウの
ヘチマ
ホームセンター
ミツバ
ミツバチ
メロン
不作
台風
四つ葉
土地
寄生
山芋
巨峰
挿し芽
斑点
方法
材料
波板栽培
灰色カビ病
益虫
育てる
自然薯
袋がけ
袋掛け
赤星病
間引
間引き
雨どい栽培
45kg
60cm四方
ブログ アーカイブ
▼
2021
(6)
▼
6月
(3)
2021年06月12日 トマト植えました。
2021年06月11日 ブドウの袋がけ
2021年06月09日 ジャガイモ収穫
►
5月
(2)
►
2月
(1)
►
2019
(3)
►
11月
(3)
►
2018
(14)
►
11月
(1)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
2017
(7)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2016
(9)
►
8月
(4)
►
6月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2015
(13)
►
8月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2014
(22)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(9)
►
4月
(3)
►
2013
(53)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(7)
►
6月
(11)
►
5月
(18)
►
4月
(9)
►
3月
(1)
►
2012
(63)
►
9月
(7)
►
7月
(13)
►
6月
(17)
►
5月
(19)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2011
(47)
►
11月
(3)
►
9月
(5)
►
8月
(11)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(10)
►
2010
(72)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
►
5月
(11)
►
4月
(15)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2009
(140)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(11)
►
9月
(17)
►
8月
(7)
►
7月
(24)
►
6月
(21)
►
5月
(24)
►
4月
(18)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2008
(200)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(21)
►
9月
(11)
►
8月
(26)
►
7月
(50)
►
6月
(37)
►
5月
(21)
►
4月
(22)
►
3月
(5)
YouTube
Loading...
参加ユーザー
playtp
playtp
[PR]
看護師 求人