ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年4月5日日曜日

2009年3月14日土曜日

2008年8月6日水曜日

ミニトマト

普通一つの房に12個位の花が咲きますが、これでもかと言うほどたくさん咲いています。少し剪定したほうがいいのか迷います。

2008年7月23日水曜日

ひまわり

今年はひまわりがとても良く咲きました。種もりっぱです。

2008年7月17日木曜日

ジネンジョの花



花が咲いてムカゴが出来はじめました。

2008年7月8日火曜日

すいかの花


次々と雌花が咲いています。

2008年6月28日土曜日

すいか花が咲きました。

すいか、やっと雌花が咲きました。雄花が一つしか咲いていなかったので、うまく受粉したかわかりません。

2008年6月21日土曜日

2008年5月26日月曜日

ぶどうの花が咲きました。


昨年はうどんこ病にかかって半分程駄目にしましたので、今年はベンレートをすでに3回散布しました。無農薬を心がけてはいますが、しかたありません。(^_^;) 我が家の菜園では初の使用になりました。

2008年5月13日火曜日

じゃがいもの花


じゃがいもの花も良く見ると、きれいです。

2008年5月2日金曜日

ホウレンソウも花が咲きました。


上の写真は冬を越したホウレンソウです。種取りに一株だけ残しておきました。下の写真は春蒔きのものです。花芽が大分出てきました。急いで食べないと・・・。同じ種類の種ですが、株の大きさが随分違います。

じゃがいも花が咲きました。




トマト花が咲きました。


2008年4月9日水曜日

白菜と大根の花



秋に種まきが遅れた為、丸くならなかった白菜ですが、花芽をゆでて辛し味噌で食べるととてもおいしいです。白菜も大根も種を取ろうと思います。